2022.1/26 プロジェクト発表会開催。発表会の様子はこちら★
NSTさん、BSNさんでも紹介されました。
いろんな 妖怪が誕生しました! 古町商店街にぜひ~
-
妖怪オムライス(常時 店頭販売のみ)
¥1,000
SOLD OUT
オムライスが大人気のレストランDr.可児、 お手製のおいしいオムライスです。 見た目はかわいい?オムライス。 開くとびっくりするオムライスです。 テイクアウトも可能です。 オンラインでのご注文販売はしておりません。 店頭でのテイクアウトは可能です。
-
妖怪缶バッチ (上古町の3か所で販売中)
¥200
SOLD OUT
古町商店街や上古町商店街にいそうな妖怪のバッチ 第1段です。 9種類の妖怪と、BSNのおむすびDが考えてくれたカミフルの隠れ妖怪の 10種類入りのバッチのガチャ。 ガチャの設置場所は ・カミフルピアノ(1番町) ・ゲストハウスくく(3番町) ・考古堂書店(4番町) です
-
ようかいハーブティー(オリジナルブレンド)
¥385
SOLD OUT
妖怪たちも元気になる黄昏(たそがれ)色のハーブティーです。 水出しすることで、さっぱりとした味わいになります。 9種類の妖怪の説明入りのパッケージは、もらってもたのしい。 オンラインとハナキクのみの販売です。
-
妖怪まんじゅう (金巻屋にて店頭販売のみ)
¥200
SOLD OUT
甘のれんのなが〜い暖簾(のれん)にちなんだ なが〜く愛されるお菓子を創作しました。 子供から大人まで大好きなチーズ餡(あん)の焼き饅頭(まんじゅう)。 真ん中には魔除けの小豆(あずき)がついています。 しっとり、さっぱり、もう一つ欲しくなる甘さです。 賞味期限10日間 店舗販売価格:180円+税
-
ゲストハウスくく 宿泊券
¥8,000
SOLD OUT
ゲストハウスくくへのご宿泊と、妖怪サービスをセットにしたお得なプランです。 〈プラン内容〉 ・ゲストハウスくく1泊 ・Dr.可児の妖怪オムライス ・金巻屋の妖怪まんじゅう甘のれん ・妖怪ハーブティーと新潟の妖怪の本をご宿泊時にプレゼント
-
妖怪のガチャ(缶バッチ)上古町に来た人のみ買えます
¥200
SOLD OUT
かわいい妖怪たちの缶バッチが入ったガチャガチャです。 考古堂書店、ゲストハウスくく内、Dr.可児となりのストリートピアノ、にて購入可能です。 缶バッチの種類は全部で9種類+シークレット。大きさは直径38mmです。 1回200円(あたりは缶バッチ2個入りです)
-
妖怪しおり(考古堂書店で本をお買い上げの方へプレゼント)
¥900
SOLD OUT
考古堂書店で本をお買い上げいただいた方へお配りしています。 全部で9種類です。 しおりのみでの販売は予定しておりません。
見えていないだけで、私たちの身の回りには沢山の妖怪がいます。
商店街のアーケードにはアーケードの妖怪がいたり
小さなお店には 店主の性格や 商品の特徴に似た 妖怪がいるかもしれません
妖怪は私たちの生活をこっそりみていて
応援してくれているかもしれないですし いたずらしているかもしれません
そんな目に見えない妖怪を 商店主たちで想像してみたら楽しかったのです。
皆さんもどんな妖怪がいるか わ〜くわくっしながら考えましょう。
妖怪をそうぞうすると にいがたのまちがもっと楽しくなるようなきがします。
にいがたのようかい わーくわくっ
〒951-8063 新潟市中央区古町通4番町563番地 考古堂内
Tel 025-229-4058/Mail:niigata.youkai@gmail.com
営業時間:10時〜18時 定休日:日曜、祝日、年末年始
※この活動は新潟市上古町商店街振興組合の取り組みではありません